ここではTSUNAGARUからMessaging APIを呼び出すときに必要なアクセストークンの発行をします!
TSUNAGARU SaaSとLINE公式アカウントの連携に必要な情報です。Messaging APIに紐づくものですが、自動では発行されず手動での発行が必要となります!
アクセストークン発行

📽 HelpKit Note:
Self-uploaded videos are supported on the
HelpKit Professional plan. Please
upgrade or use a third party video provider such as Youtube, Wistia or
Vimeo.
⒈ アクセストークンは、LINE Developers
で発行できます。
LINE Developers
を開いてログインしてください。
⒉ トップ
>プロバイダー
を選択すると、作成した【Messaging API】と【LINEログイン】のチャネルが表示されますので、Messaging API
を選択します。

⒊ 次にMessaging API設定
をクリックします。

⒋ 画面を下部へスクロールしてください。

⒌ チャンネルアクセストークンの発行
をクリックします。

⒍ お疲れ様でした! アクセストークンが発行されたら完了です!

このレクチャーでご説明した以外の内容は、LINEが提供しているマニュアルをご確認いただけますと幸いです!