
🗝️Webhook🗝️
LINE Official Account Manager及びLINE Developerの両方を確認してください。
⒈ LINE Official Account ManagerでWebhookがオンになっているか確認下さい。
LINE Official Account Manage>設定>応答設定>詳細設定>Webhookがオンになっているかを確認します。
設定がオフになっている場合は、オンへ設定を変更下さい。

⒉ LINE Developerでもwebhookが利用可能になっているか確認下さい。
LINE Developer>(該当のLINE公式アカウント)Messaging APIチャネル>Messaging API設定>Webhook設定>Webhookの利用がオン(トグルが緑色)になっているかを確認します。
設定がオフになっている場合は、オンへ設定を変更下さい。

利用可能の表記が出ましたら、接続に成功しています!

💻Webhook URL💻
⒈ 左側メニューの設定>LINEアカウント連携を開き②をクリックしてドロップダウンから編集を選択します。

⒉ アカウント編集(1/2)画面が開きますので、下までスクロールして保存をクリックします。
※内容は変更しなくてよいです。

⒊ アカウント編集(2/2)Webhookの有効化という画面が開きますので、ご利用中のLINE Messaging APIツールがある場合のプルダウンを開いて、画面中央にあるWebhook URLをコピーしてください。

⒋ LINE Official Account Managerを開き、左側メニューのMessaging API>Webhook URLに先ほど(⒊)でコピーしたWebhook URLを張り付け保存をクリックします。

利用可能の表記が出ましたら、接続に成功しています!

🏆プレミアムID🏆
PremiumIDを発行していないか確認します。
⒈ LINE Official Account Manager>設定>アカウント設定>アカウント情報でベーシックIDとプレミアムIDを確認します。
図はプレミアムIDが未設定なのでベーシックIDの箇所にIDを登録します。

⒉ プレミアムIDにもIDが掲載されている場合は、TSUNAGARUのLINE公式アカウント連携>アカウント追加(1/2)でPremium IDを登録してください。

利用可能の表記が出ましたら、接続に成功しています!

