コンテンツ=複数の計測URLのクリックを集計してクリック率を算出して合計値を出しています。
計測URL=計測URL単体でクリック率を算出して合計値を出しています。
どちらも正しい数値になります。
・1つのコンテンツ(複数の計測URLを集計)ごとにクリック数を確認したいか
・URL別で(単体の計測URL)クリック数を確認したいか
によって、ご参照頂く場所が変わりますので、ご確認されたい内容ごとにご参照いただけましたら幸いです。
例:

- ID:ABCDのコンテンツには、クリックエリアが合計で2つ設定されており①・②の計測URLを設定しています。
- ID:EFGHのコンテンツには、クリックエリアが合計で2つ設定されており③・④の計測URLを設定しています。
詳細のコンテンツパートでは、計測URL①と②、③と④が統合されてクリック数やクリック率が表示されております。 指定した期間の合計は、単純な合計値となり、例えばクリック率の合計値は6.3%+1.6%=7.9%となります。
上記に対し、計測URLのパートでは、①・②・③・④それぞれの計測URL別でクリック数やクリック率が表示されております。 指定した期間の合計は、単純な合計値となり、例えばクリック率の合計値は6.2%+2.4%+0.8%+6.4%=15.8%となります。