テスト端末登録の一覧画面にて、LINE UIDの枠が空白になっている場合は、テスト端末の登録が出来ていません。

テスト端末ができない原因は下記が考えられます。
- webhookがOFFになっている
- LINEログイン不備
多くの場合、webhookがOFFになっていることが要因です。 まずは下記をご確認頂きそれでも解決しない場合は、お問合せください。
webhookとは・・・ 友だちが「友だち追加したよ」、「友だちがメッセージを送ったよ」という合図をTSUNAGARUに伝達するためのものです。
webhookが連携しているか確認する
① 設定
>LINEアカウント連携
の画面の検証
ボタンを押下します。

▶ 利用可能
とメッセージがでる
- もう一度、テスト端末登録をお試しください。 それでも登録が出来ない場合は、別の要因でエラーになっている可能性があります。
▶ 接続エラー
とメッセージが出る
- webhookが連携されていないことによるエラーとなります。
★★★★★★★★★★★ご注意下さい★★★★★★★★★★★ 意図してwebhookが連携されていない場合もございますので、webhookをTSUNAGARUに連携しても良いかは事前にご確認ください。 TSUNAGARU以外の接続先があり、そのツールであいさつメッセージや自動応答メッセージを配信している場合、TSUNAGARUのwebhookを連携することで、あいさつメッセージや自動応答メッセージが配信されなくなります。
接続エラー
のメッセージが出る場合は、下記手順でwebhookをONにします。
② LINEofficialAccountManagerの管理画面を開き、設定
>応答設定
>webhook
をON
にする

③ 再度テスト端末の登録をお試しください。
画像のようにLINE UIDの枠に数値が明記されていればテスト端末が設定されています。

webhookがONになってもテスト端末が登録できない場合は、ご連絡ください。